経験を重ねながら
一口馬主を続けていくためのマイルールを
修正しつつ
確立していこうと思っています。
① 収支がマイナス100万円になった段階で一口馬主をやめる
・80万円を超えた段階で新規購入は中止
② 月の支払い金額は2万円以内に納まるように出資する
・私のこづかいではここらへんが限度かと
③ 基本、クロスの多い馬は買わない
・一般的に健康とされているアウトブリードの馬を選び、長く走ってもらいたい
④ 新種牡馬を1~2頭出資する
・活躍馬が出る前の青田買い的なこと
⑤ 出資馬の馬券は単勝もしくは複勝のみとする
⑥ 1年の出資馬は8頭 → 4頭までとする
・2018年(2017年産駒)出資馬が13頭と少し多すぎた感がありました(笑)。
⑦ 1頭の上限は500口で5万円、1000口は1頭2.5万円、2000口は1頭1.25万円
・高い馬が走る可能が高いとは思いますが、収支という面ではこのあたりが妥当なところだと思います。