DMMバヌーシーの一口馬主生活と小倉競馬

IPO(新規公開株)で得た収入をまるまる注ぎ込んで一口馬主を体験しつつ、小倉競馬開催を楽しむ人。DMMバヌーシー・ロード・広尾・ノルマンディーOC。最近は北九州グルメやスニーカー、釣り(主にエリアトラウト)なんかについても書いたりしています。

Home » 北九州京築グルメ » 2023 小倉競馬場 グルメ

2023 小倉競馬場 グルメ

calendar

reload

いよいよ2023年夏の小倉競馬、夏コクの開催です。今回から以前山小屋(ラーメン)の場所に「幸ちゃんラーメン」という店が出店されていました。

小倉競馬場の主な飲食店舗リスト(2023/08/20時点)
小倉競馬場飲食店舗
①玉屋レストラン ②立花 ③みやじ(2F) ④ケンタッキーフライドチキン小倉競馬場店 ⑤銀座ライオン小倉競馬場店 ⑥吉野家小倉競馬場店 ⑦カレーのボント ⑧はいからや ⑨みやじ(1F) ⑩中津からあげもり山 ⑪幸ちゃんラーメン

小倉競馬場内では北九州名物的なものが揚子江の豚まんぐらいしか販売されていないのがちょっと残念なところではあります。東筑軒のかしわめしなんかを置いてくれると嬉しいですけどね。

そんな中、小倉競馬場グルメでよく食べるものをまとめてみました。(あくまでも個人の感想です)

スポンサーリンク

現在営業している店舗

吉野家 小倉競馬場店
吉野家 小倉競馬場店
山小屋(ラーメン)が出店される前は圧倒的に食べた回数が1位だったんですけどね。生活圏に吉野家が無いので私の場合、吉野家の牛丼といえばここになります。大盛しかないのでお腹がすいているとき限定です。
吉野家 小倉競馬場店 牛丼 大盛

ボントン
ボントン 小倉競馬場
小倉競馬場内にはもう一つ銀座カレーというお店がありますが、そちらはスパイスがきいた感じで、こちらはコクが強いといった印象です。私が小倉競馬場で食べるのはこちらのボントンのカレーですね。
ボントン カレー

銀座ライオン 小倉競馬場店

小腹がすいたなぁといった時は銀座ライオン小倉競馬場店の明太子スパゲティ(550円)を食べます。意外とビールにも合うのでつまみとして食べることもありますね。

みやじ
小倉競馬場 みやじ
ここでは時々あっさりとした和風ちゃんぽんを食べます。
みやじ 和風ちゃんぽん

立花
小倉競馬場 立花
小倉競馬場でうどんを食べえるのはこの立花がいちばん多いですかね。福岡独特の柔らかめの麺に少し濃い目の出汁のうどんです。
立花 うどん
 

以前あった店舗

筑豊ラーメン山小屋
山小屋小倉競馬場.
いつからできたんですかね?前はなかったような気がします。北九州というよりは田川(創業地)や京都郡(みやこぐん)の人たちには昔からなじみのある『山小屋』が出店されていました。ここで食べる「むかしラーメン」は他の店舗で食べるそれよりも濃くて非常においしく感じましたね。

 

hilalay potatoヒララポテト
ヒララポテト 小倉競馬場
ヒララポテトの焼き芋です。2020冬開催で初めて食べましたが、ねっとり系焼き芋でその甘さに驚きましたね。車やバイクで行ってお酒を飲めない時は毎回食べてました。サイズが3種類あって選べるのもいいですね。
ヒララポテトの焼き芋

2023/01/23の小倉開催で久しぶりにキッチンカーが出ていました。
小倉競馬場 キッチンカー
650円のからつバーガー唐津バーガー)なるものを初めて食べてみましたが、表面がカリカリのバンズの食感がよく、挟んであるオムレツのような卵焼きとパテの相性がよくて非常においしかったです。
小倉競馬場のからつバーガー

番外編 小倉駅で駅弁を買う

 

この記事をシェアする

コメント

コメントはありません。

down コメントを残す